募集要項

BUSINESS

事業内容

About

各事業が連動する「三つの和」が最大の強み

当社の事業は「物販」「工事」「維持管理」の3部門から成り立ち、それぞれが連動して業務を進めることで、これらを一社でカバーできる体制を確立しています。業務エリアは2拠点で県内全域をカバー、多様なお客様のお困りごとに対し「まるっと任せられて安心感がある」と、技術力・知識ともに高い評価をいただいています。


【営業取扱商品】
浄化槽、各種水タンク、水道資材全般、建築土木資材、
各種ボイラー、電気温水器、エコ給湯器、各種ポンプ、他

【営業種目】
管工事業、土木工事業、水道施設工事業、内装仕上工事業、他
特例浄化槽設置工事業、浄化槽維持管理業務

事業の特徴

  • 各分野の知見を融合させた提案や対応

    「販売」「工事」「管理」各部門の専門的な知識を社内で展開することで、より幅広いご提案や難易度の高い案件への対応が可能です。それぞれの事業を行う会社は他にもありますが、一社でこれらが完結することは珍しく、お客様にとっても安心感があり、かつ他社との差別化にもつながっています。

  • 的確・迅速・丁寧を心掛ける

    お客様の立場に立ち、何が喜ばれるかを徹底的に考えることを大切にしています。私たちの経営理念である「お客様から必要とされ、愛される会社」を実現するためには、的確で迅速かつ丁寧な対応が欠かせません。また、常に新しい提案を行い続けることも、社員全員が意識して取り組んでいる重要なポイントです。

  • 三つの和を活かしたキャリアチェンジ

    各事業のサービスを一気通貫で提供できる当社だからこそキャリアの幅の広さにも自信があります。
    例えば、「配送」のお仕事からスタートしたとしても、そこを起点として、その人の適性や意志に応じて、「営業」、「工事」、「維持管理」といった他の部署へのキャリアチェンジが可能です。実際に異業種から転職してきた方が配送からスタートし、営業や管理へとステップアップする例も多くあります。「収入を増やしたい」「できることの幅を広げたい」など、あなたの希望を聞かせてください。

仕事内容

トラックでの資材配送ルートドライバー

【仕事内容】
沖縄県内の建築現場へ水道・建築資材を配達するお仕事です。配達業務と資材管理業務の割合は半々程度で、運転の方が少し多め。決まったエリアを中心に、片道30分以内の距離で10件以内を担当します。運転はAT車がメインなので、慣れればスムーズに回れるようになります。

~具体的には~
●配達前の事前準備・検品
●軽トラック・1t・2tトラックでの配達
●取引先への資材引き取り
●店舗在庫品の補充・管理

※お仕事の詳細、その他の職種募集に関しては「募集要項」をご覧ください※